まず初めに、遅くなりましたが
西日本豪雨により被災された方々にお見舞いを申し上げます。皆さまの安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
ボランティアの皆様もご苦労様です。暑い日が続いております、健康に留意されましてご活動ください。
そして
いつもブログをご覧いただいている皆様、ありがとうございます
以前ほど時間に余裕がないため釣行回数が激減し、体調不良等もありブログの更新が滞り気味です
これから先、劇的に時間に余裕をもてることはないと思うので単発的な更新となりますが今後ともよろしくお願いいたします
スポンサーリンク
さて
昨日、久しぶりに釣りをしてきました
明るい時間帯にポイントに入り、ベイト、水色、水質等の状況確認を行ってから実釣スタートしました
上げ潮がだらだらと動いていてベイトのイナッコも危機感がなくシャローに溜まっています
まずは中層から下のレンジをバイブで探りをいれます
(テクニカルな話は面倒なので割愛させていただきます)
魚が活発に動いている感じではないので、ラン&ガンするというよりか細かく刻んで移動しながら探るみたいな感覚でしょうか
釣り開始から1時間位たったころバイブのフォール中にアタリがありましたがフッキングせず、その後、同場所では反応を得ることはありませんでした
陽が落ちて、シャローのイナッコがざわついてきました。しかし、この時点でシーバスの食い上げとかは一切なしです。ざわつきに惑わされずに流心付近を意識してルアーをキャストしていきます
しばらくして待望のアタリ、またしてもヒットにいたらず、久々に使ったルアー盤洲干潟SRF-125を食い損なたようです
その後、シャローのイナッコにちょかいを出すセイゴが現れて単発ボイルが発生・・・いい時にはイナッコの群れの中にルアーを馴染ませるだけで釣れてしまうパターンもありますが、セイゴは無視して流心を攻めます
ルアーをコモモ 110Sカウンターに換え数投・・・流心でヒット!
中型の感触でしたが貴重な魚なので慎重に慎重にランディング

66cm
まあ、タフコンの釣りだったので私的には価値ある1尾です
ちゃっちゃと写真を撮影してリリース
2尾目を狙い、ちょっとだけ頑張りましたが直ぐに体力の限界がきてゲームセットとなりました
しかし、今年の夏はどうかしてますね
猛暑、酷暑? もう暑すぎでしょう
私は相変わらず夏バテしていますが
こんなにも暑い日が続いたり災害が多いと地球がどうにかなるのではないか心配になりますね
〈本日のタックル〉
ロッド:シマノ 15ルナミスS806ML
リール:シマノ 14ステラC3000HG
ライン:バークレイ スーパーファイヤーライン16LB
リーダー:クレハ グランドマックスFX4号
ヒットルアー:アイマ コモモ S110カウンター
------------------------------------
今日もブログをご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします<(_ _)>
ポチッとお願いいたします。<(_ _)>

ソルトルアー ブログランキングへ
こちらもポチッとお願いします。<(_ _)>

にほんブログ村
------------------------------------
楽天市場で賢くお買いもの!あの商品が驚き価格で!

シマノ(SHIMANO) 18 ステラ C3000MHG 03806【あす楽対応】

シマノ(SHIMANO) 18 エクスセンスCI4+C3000MHG 03882【あす楽対応】

シマノ(SHIMANO) ルナミス S806ML 36407

シマノ(SHIMANO) 18ディアルーナ S86ML 38028【あす楽対応】


西日本豪雨により被災された方々にお見舞いを申し上げます。皆さまの安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
ボランティアの皆様もご苦労様です。暑い日が続いております、健康に留意されましてご活動ください。
そして
いつもブログをご覧いただいている皆様、ありがとうございます
以前ほど時間に余裕がないため釣行回数が激減し、体調不良等もありブログの更新が滞り気味です
これから先、劇的に時間に余裕をもてることはないと思うので単発的な更新となりますが今後ともよろしくお願いいたします
スポンサーリンク
さて
昨日、久しぶりに釣りをしてきました
明るい時間帯にポイントに入り、ベイト、水色、水質等の状況確認を行ってから実釣スタートしました
上げ潮がだらだらと動いていてベイトのイナッコも危機感がなくシャローに溜まっています
まずは中層から下のレンジをバイブで探りをいれます
(テクニカルな話は面倒なので割愛させていただきます)
魚が活発に動いている感じではないので、ラン&ガンするというよりか細かく刻んで移動しながら探るみたいな感覚でしょうか
釣り開始から1時間位たったころバイブのフォール中にアタリがありましたがフッキングせず、その後、同場所では反応を得ることはありませんでした
陽が落ちて、シャローのイナッコがざわついてきました。しかし、この時点でシーバスの食い上げとかは一切なしです。ざわつきに惑わされずに流心付近を意識してルアーをキャストしていきます
しばらくして待望のアタリ、またしてもヒットにいたらず、久々に使ったルアー盤洲干潟SRF-125を食い損なたようです
その後、シャローのイナッコにちょかいを出すセイゴが現れて単発ボイルが発生・・・いい時にはイナッコの群れの中にルアーを馴染ませるだけで釣れてしまうパターンもありますが、セイゴは無視して流心を攻めます
ルアーをコモモ 110Sカウンターに換え数投・・・流心でヒット!
中型の感触でしたが貴重な魚なので慎重に慎重にランディング

66cm
まあ、タフコンの釣りだったので私的には価値ある1尾です
ちゃっちゃと写真を撮影してリリース
2尾目を狙い、ちょっとだけ頑張りましたが直ぐに体力の限界がきてゲームセットとなりました
しかし、今年の夏はどうかしてますね
猛暑、酷暑? もう暑すぎでしょう
私は相変わらず夏バテしていますが
こんなにも暑い日が続いたり災害が多いと地球がどうにかなるのではないか心配になりますね
〈本日のタックル〉
ロッド:シマノ 15ルナミスS806ML
リール:シマノ 14ステラC3000HG
ライン:バークレイ スーパーファイヤーライン16LB
リーダー:クレハ グランドマックスFX4号
ヒットルアー:アイマ コモモ S110カウンター
------------------------------------
今日もブログをご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします<(_ _)>
ポチッとお願いいたします。<(_ _)>

ソルトルアー ブログランキングへ
こちらもポチッとお願いします。<(_ _)>

にほんブログ村
------------------------------------
楽天市場で賢くお買いもの!あの商品が驚き価格で!

シマノ(SHIMANO) 18 ステラ C3000MHG 03806【あす楽対応】

シマノ(SHIMANO) 18 エクスセンスCI4+C3000MHG 03882【あす楽対応】

シマノ(SHIMANO) ルナミス S806ML 36407

シマノ(SHIMANO) 18ディアルーナ S86ML 38028【あす楽対応】
